小規模事業者持続化補助金のご案内(6/1締切)
小規模事業者持続化補助金<一般型>の第12回申請について
小規模事業者持続化補助金<一般型>第12回の公募要領【第7版】が公開されました。受付締め切りは2023年6月1日(木)です。
本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組み(新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
補助金申請書の作成支援を希望の方は龍郷町商工会までお問い合わせください。電話:62-2131
第12回公募要領_第7版.pdf (1.19MB)
別紙「応募時提出資料・様式集」_第7版.pdf (1.73MB)
- 交付規程・交付規程様式集(下記リンクの全国連HPよりダウンロードしてください。)
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
別紙「参考資料」_第7版.pdf (1MB)
持続化補助金ガイドブック第7版(商工会地区).pdf (1.29MB)
よくあるご質問 (第12回公募以降対象).pdf (0.82MB)
- 小規模事業者持続化補助金<一般型>第9回以降の補助事業計画書②(様式3-1)に係るウェブサイト関連費の計上方法につきまして、下記リンク先の補助金交付規定欄の”様式3 経費明細表作成ツール”より操作マニュアルをご確認の上、ご活用いただきますようお願いいたします。
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/info.html
Jグランツはこちらから申請してください。
↓ ↓ ↓
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000007CgH3EAK
Jグランツ2_申請におけるJグランツ入力手引<一般型>第12回目.pdf (4.4MB)
小規模事業者持続化補助金申請おける様式別記載・入力概要説明(第12回).pdf (1.42MB)
※中小企業庁および中小機構ホームページにおける「持続化補助金 令和3年度補正予算の概要」が更新されましたのでお知らせいたします。
- 中企庁
・「持続化補助金 令和3年度補正予算の概要」
掲載ページ: https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/index.html
中小企業対策関連予算>主な予算・税制支援>生産性向上>中小企業生産性革命事業
- 中小機構
掲載ページ: https://seisansei.smrj.go.jp/pdf/0102.pdf